朝から向かうは宜野湾サンエー。
昨日発覚した教室の引き継ぎに必要になる物の買い出し。
これが
ケチケチ性分が出て個数単価を計算機能で叩いては、あーでもないこーでもない・・・と・・・。
ついでに1階と2階をぐるぐるー・・・。
結果、予算若干オーバーしたと思っていたところが、余裕で予算内だったと知ってorz
ただ、これが楽しかった(笑)。
特に!
一目惚れに出会って、それが買えたのが嬉しかった〜♡♡♡
尊敬する日高晤郎さんの名言
「どうせやるなら上機嫌」
お仕事片付けるようにしかめっ面でやってたら、一目惚れにも出会えなかったかも。ですよね、晤郎さん。
お買い物終えて、そのままサンエーのJoyfullでお昼ご飯。
景色が良い〜!!
夜にご馳走待ってるので、ゆし豆腐♪
これがうまかった!
他にも、沖縄そばとか沖縄限定メニューがありましたよ。
島とうふ使ったハンバーグも今度食べてみたい!
ささ、今度は毎度のカラオケ三線でございます。
宜野湾のビーチで三線・・・とも思ったけど、ライヴが近付いて来ている今、思い切り弾いて歌える環境でないと駄目だ!と、サンエーお向かいのラウンドワンへ。
ワンオーダー制だものねーと、メニュー見て
沖縄ラウンドワンサイコー!!!!!!!!
あ、いやいや、三線練習あるからね?
一杯だけな←飲んでんのかい。
3時間近くみっちりライヴ練習やった後は、締めももクロ(笑)。
Chai Maxxいっちゃいマックス
「一緒に居ない私達なんて二度と想像もできないよ」と歌ってる途中で涙腺崩壊。
まだ5人ももクロの映像でこの歌はつらい・・・。
そんなこんなでカラオケ練習も終えて、次に向かうは浦添。
ここで!
一年ぶりに使いましたよ、タクシー配車アプリ。
あの悪夢から一年(笑)。
予約時間には待っててくださいましたよ(笑)。
車内で、「他のタクシー会社さんだったと思うんですけど、昨年、北中で配車依頼したのに他のお客さん乗せてしまわれたから、アプリ使うの不安だったんです。」
と話したら、ドライバーさん
「北中なら、多分ウチですね」
ぎょー!!!!!
余計な事言ってしまった!!!
と思っていたらば
そう言う事が無いよう、必ず予約者さんか確認取るように会社から言われていて、また、配車予約あった場所に着いたら会社へ連絡をするようになってるらしいんです。
だけど
たまたまそのシステムを守らない人が居るらしいんですよね・・・との事で・・・。
それに当たってしまったのね、昨年は・・・(笑)(笑)。
そんなこんなでお話している間に到着しました浦添市。
「アプレシオ」。
以前、那覇の松尾近くで「Bird Stand」と言うお店をやっていた方が移転オープンさせたお店です。
移転オープンの知らせを知った時からずっと、行きたい!!と思ってたお店、沖縄に住むお友達にお付き合いいただきました〜♪♪
相変わらず美しいオリ生♡
ニンニクごろごろしてるアヒージョ
シーザーサラダ、ハーフでこの大きさ
ここでも健在!ロティサリーチキン
相変わらず美味しかったーーー!!!
そしてオシャレなメニューも健在ー!!
オシャレな店長から店員さんも健在ーー!!
美味しい料理と美味しいお酒とイケメン(笑)、そして友達とのお喋りに花が咲いて咲きまくり(笑)。
美味しかったーー!!
楽しかったーーー!!!
帰り、わざわざタクシーも捕まえて下さるしでもう、アプレシオの店員さん素敵すぎる。
結果、どうせやるなら上機嫌でなく、どうやったって上機嫌がついてきた一日でございました(笑)。
※オマケ・・・お店向かいにあった沖縄そばのお店(と思う)
19時30分頃見た時準備中で、23時過ぎにお店開いてた・・・、
気になる・・・。