
2018年06月24日
沖縄の音に抱かれる'18 inKoza
慰霊の日
でしたね。
私が慰霊の日を知ったのは、初めて沖縄へ行った2005年。
沖縄戦を知っているようで知らなかった
認識が生温かった事を思い知らされました。
あの時のガイドさんが、とても熱心に沖縄戦を語って下さった事が、今思い返しても本当に有難かった。
一家全滅のお家、未だに脳裏から離れない。
どんなに謝っても謝りきれない事。
私達はどうしたらいい?って、あれから答えは未だに見つからない。
そして、行くたび原因不明の頭痛と吐き気で南部戦跡地には行けなくなってしまった自分。
心を寄り添わせる事はできるよねと、今年も参加させていただきました。
名古屋中区錦二丁目
長者町通りにあります「沖縄AサインバーKoza」の「沖縄の音に抱かれる日」
昨年も参加させていただいて、とても心に遺るイベントでした。
今年は、マスターのタクさんのチビリガマの話もあって、また、深く、あの頃の沖縄を想う事ができました。
リゾート地として、癒やしの島としてもてはやされている沖縄だけど。
その前に、知らなきゃいけない事がある。
日本国民として。
キレイ事とか云々かんぬん抜きで
心が痛いことは痛いでしょう?
話に出てくる人、全て大切な人に置き換えたら辛くて耐えられないでしょう?
それだけだよ。
そんな気持ちも込めて、今回は、3月にルーシーさんに目の前で歌っていただいた二曲を演奏させていただきました。
「艦砲ぬ喰ぇー残さー」
「この島で」
今年はこの二曲しかないでしょ!!としか思えないほど、大切な出会いでした。
艦砲ぬ~は、まずウチナーグチか難し過ぎて、3ヶ月練習したのにどう演奏していいのかも考える余裕無いまま!
そして、この島では、大好き過ぎて変な気合い入れないようにするので大変!
すっっごい緊張したけど、脳裏に浮かんでくるのはルーシーさんの笑顔だった(❁ ´ ꇴ ` ❁)♡
いつか、ルーシーさんのように笑顔で良い演奏出来るようになりたいなぁ!!
て、あれ?いつの間にやら話題がルーシーさんに(笑)。

そうそう。今回、鼓動君がキャンプで不在~。・゚・(ノД`)・゚・。!!
鼓動君のギター聴きたかったぁ・・・。

そんでも、沖縄へ沢山沢山思いを馳せ、沢山沢山音を楽しめた慰霊の日でした。
でしたね。
私が慰霊の日を知ったのは、初めて沖縄へ行った2005年。
沖縄戦を知っているようで知らなかった
認識が生温かった事を思い知らされました。
あの時のガイドさんが、とても熱心に沖縄戦を語って下さった事が、今思い返しても本当に有難かった。
一家全滅のお家、未だに脳裏から離れない。
どんなに謝っても謝りきれない事。
私達はどうしたらいい?って、あれから答えは未だに見つからない。
そして、行くたび原因不明の頭痛と吐き気で南部戦跡地には行けなくなってしまった自分。
心を寄り添わせる事はできるよねと、今年も参加させていただきました。
名古屋中区錦二丁目
長者町通りにあります「沖縄AサインバーKoza」の「沖縄の音に抱かれる日」
昨年も参加させていただいて、とても心に遺るイベントでした。
今年は、マスターのタクさんのチビリガマの話もあって、また、深く、あの頃の沖縄を想う事ができました。
リゾート地として、癒やしの島としてもてはやされている沖縄だけど。
その前に、知らなきゃいけない事がある。
日本国民として。
キレイ事とか云々かんぬん抜きで
心が痛いことは痛いでしょう?
話に出てくる人、全て大切な人に置き換えたら辛くて耐えられないでしょう?
それだけだよ。
そんな気持ちも込めて、今回は、3月にルーシーさんに目の前で歌っていただいた二曲を演奏させていただきました。
「艦砲ぬ喰ぇー残さー」
「この島で」
今年はこの二曲しかないでしょ!!としか思えないほど、大切な出会いでした。
艦砲ぬ~は、まずウチナーグチか難し過ぎて、3ヶ月練習したのにどう演奏していいのかも考える余裕無いまま!
そして、この島では、大好き過ぎて変な気合い入れないようにするので大変!
すっっごい緊張したけど、脳裏に浮かんでくるのはルーシーさんの笑顔だった(❁ ´ ꇴ ` ❁)♡
いつか、ルーシーさんのように笑顔で良い演奏出来るようになりたいなぁ!!
て、あれ?いつの間にやら話題がルーシーさんに(笑)。

そうそう。今回、鼓動君がキャンプで不在~。・゚・(ノД`)・゚・。!!
鼓動君のギター聴きたかったぁ・・・。

そんでも、沖縄へ沢山沢山思いを馳せ、沢山沢山音を楽しめた慰霊の日でした。
Posted by GON at 20:34│Comments(0)