てぃーだブログ › 元・ナゴヤンチューの三線日和 › 野菜ソムリエ › 沖縄グルメ › 愛知deウチナー › MY › 目から島らっきょう
【琉神マブヤー】

2019年03月31日

目から島らっきょう

情報を直ぐには信じないとこがありまして

なかゆくい市場で見たコチラ

目から島らっきょう

島らっきょうの皮むき

ええー

まさかやー

またまたー

って、市場で見た時は思ったのですがね

目から島らっきょう

のうれんで買いました島らきょうさん

キッチンはさみで、茎と根っこを切り離して一掴みの半分位の塩を軽くまぶして水につけてしばし置く

するってーと、嘘のように皮が浮いて来てツルっとむけましたよ!

いつも2時間近くかかってた皮むきが!!

めちゃ感動の皮むきでしたよ

次に、漬けとなるわけですが、10%分の塩は濃かったか辛めだったので、7%位の塩分で漬けた方が良いんでしょうね!

目から島らっきょう

島らっきょう漬ける方、ぜひとも一素お試しを~!!!



同じカテゴリー(野菜ソムリエ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 54人
プロフィール
GON
GON
独学三線やってます。やれると思ってるだけで実はやれない事が多い不器用者。
ラジオオタク、沖縄野菜LOVEです。
沖縄県在住。

お野菜ブログやっています。GONさんの野菜ソムリエなる日々
オーナーへメッセージ